初台エリアの賃貸事情

■利便性が良く、落ち着いたエリア「初台」
京王新線「初台駅」は、多くの路線が乗り入れる新宿駅の隣駅で非常に利便性が高く、新宿駅に出ることにより、あらゆるエリアへの移動が可能です。
また、新宿勤務の方が初台エリアから徒歩通勤するケースも少なくありません。
繁華街である新宿が近いとはいえ、初台エリアは高層ビルが建ち並ぶ新宿西口方面に近いため、非常に落ち着きのある街で、治安の面でも安心です。
新宿が近い環境でありながらも落ち着きのある場所に住みたい方向けのマンションも多く建ち並びます。
初台エリアの平均家賃相場を以下に纏めてみました。


■様々な芸術に触れられる有名スポット「新国立劇場」・「東京オペラシティ」
「新国立劇場」や「東京オペラシティ」があるのも初台の大きなポイントのひとつです。
「新国立劇場」では、オペラ・バレエ・ダンス・演劇と様々なジャンルの公演が行われています。
また、お子様や学生向けの公演なども用意されているのも特徴のひとつで、どなたでもお楽しみいただけます。
「東京オペラシティ」は、オフィスやコンサートホール、レストラン、ショップなどが入る複合施設です。
東京オペラシティ内のコンサートホールはパイプオルガンがあることでも有名で、クラシック専用のホールです。
月に一度ランチタイムに行われる無料のコンサート「ヴィジュアル・オルガンコンサート」は、クラシックに縁が無いが東京オペラシティ内でコンサートを聴いてみたいという方におすすめです。
東京オペラシティ4階には「NTTインターコミュニケーション・センター」というメディアアートのミュージアムがあり、お子様が楽しめる企画が開催されるケースもあります。

■住み心地の良い施設が揃う「初台」
新国立劇場の前を中心に、ファーストフードやチェーン店のコーヒーショップ、コンビニなどのお店が揃っています。
また、東京オペラシティの中にもカフェやレストランに限らず、スーパーやドラッグストア、郵便局も入っています。
9月には阿波踊りが開催される初台商店街もあり、買い物環境は整っています。
初台駅から新宿駅の間には、新宿パークタワーをはじめとした多くのオフィスビルがあり、そのビルの中にはチェーン店のカフェなども多数入っています。
土日もオープンしているカフェで、ゆったりと読書や仕事をしながら過ごすのもおすすめです。
また、このエリアにはホテルも多いため、夕方高層階のレストランを予約し、夜景を見ながらお酒を楽しむといった過ごし方もできます。
初台には幡ヶ谷まで続く緑が多い並木道があり、散歩におすすめです。
また、初台駅から徒歩10分程で、新宿十二社の熊野神社や四季折々の草花が楽しめる広大な敷地で、遊具やじゃぶじゃぶ池がある「新宿中央公園」にも向かうことができます。
新宿中央公園は初台に住むファミリー層の方々にとって、子供を遊ばせる場として非常に重宝される場所でもあります。

■まとめ
新宿駅の隣駅ということで利便性の高い初台エリアは、落ち着いた街で治安も良い場所です。
芸術に触れる場として「新国立劇場」「東京オペラシティ」もある点も、おすすめポイントとなっております。