代々木駅周辺の賃貸事情

■学生や社会人の利用が多い「代々木駅」
代々木駅は、都内の主要エリアを環状に繋ぐJR山手線の他にJR中央線そして都営大江戸線が通っています。
JR山手線を最寄り駅とする場所でお勤めの方でしたら、30分以内で通勤することが可能なケースも多いです。
隣駅である新宿駅も意外に近く、勤務地が新宿であれば歩いて通勤することもできます。
代々木は予備校である「代々木ゼミナール」の本部校があることでも知られており、その他の大手の予備校も代々木駅周辺に複数あります。
また、予備校に限らず専門学校などもあるエリアですので、昼間は社会人に限らず学生の比率も高い街です。

■買い物・食事スポットや緑溢れる環境がある代々木
代々木駅西側には古くからの個性的な店が軒を連ねる「代々木商店街」があります。
また、「マルマンストア南新宿店」といったスーパーやドラッグストアも代々木駅前にあります。
新宿にある高島屋タイムズスクエアまでも歩いていくことができ、電車を利用すれば渋谷などにもすぐに出られるため、購入するものによってエリアを使い分けるのも良いでしょう。
代々木駅周辺は、大型ショッピングモールや数多くのスーパーがあるエリアではありませんが、お買い物の際に困ることはない環境となっています。
お洒落なレストランなどが集まる「代々木VILLAGE by kurkku」は代々木駅から近くにあり、休日にご友人の方と一緒にお食事を楽しむことができます。
さらに、ファミレスやチェーン店のコーヒーショップ、居酒屋なども揃っています。
また、受験生の街ということで、合格するための食事メニューがあるお店まであります。
様々な個人病院や、三菱UFJ銀行やみずほ銀行などの銀行もありますので、生活に困ることはありません。
緑の多い広大な敷地を有する代々木公園や明治神宮、新宿御苑などが近くにあります。
都会の中でも自然に触れ合うことができるため、緑の多さを重視しているファミリーの方には特におすすめのエリアです。

■マンションや戸建ても多いエリア
代々木駅周辺の住宅環境についてはどうでしょうか。
駅周辺を歩いてみると大通り沿いにはマンション、大通りを1本入った所や駅から5分程離れた閑静なエリアには、比較的新しいマンションや戸建て住宅が多い印象を受けます。
実際に住むことを考えた時に気になる代々木駅周辺の家賃相場を纏めてみました。

■まとめ
JR山手線・JR中央線・都営大江戸線が利用でき、非常に交通の便が良い「代々木駅」。
代々木駅近くにはスーパーや商店街もあり、高島屋タイムズスクエアも徒歩圏内であるため、生活をする上で不便に感じることはありません。
緑のあるスポットも多く、代々木駅周辺はおすすめのエリアです。